ジャズライブ11月16日 大月文太 堤有加
今やジャズのみならず、ポップスをはじめ様々なジャンルで活躍する
実力派ギタリスト大月が今回コラボレートするのはキーボーディストの堤有加
ファンキーなサウンドになるのか、それとも…
2019年11月16日(土)
19:30/21:00
大月文太 ギター
堤 有加 キーボード
(テーブルチャージ1000 +2オーダー ミュージックチャージ 投げ銭 各回入れ替え無し)
大月文太
12歳の頃、クイーンのブライアン・メイに影響を受けギターを始める。 2014年3月、早稲田大学理工学部を中退し単身渡米、奨学金を獲得しLos Angeles College of Music(旧LAMA)へ入学し、同時にギタリストとしての活動をロサンゼルスで開始する。 Allen Hinds(Randy Crawford, Gino Vannelli)、Adam Levy(Norah Jones, Tracy Chapman)、Brad Rabuchin(Ray Charles, Bonnie Raitt)らなどに師事した後、2015年、学長奨励を獲得し同校を卒業。卒業後もロサンゼルスでの活動を継続、様々なセッションやライブを経験する。 ロサンゼルスでの活動を通じ、Kendrick LamarやMac Millerとの共作で知られるアーティスト・プロデューサー、JMSNのツアーへサポートミュージシャンとして参加した。その他共演アーティスト・ミュージシャンはNova Mariee(Stanley Clarke)、Jerry Watts(John Daversa)、John Avila(Oingo Boingo)、Tim Curle(Herbie Hancock)、Joey Heredia(Tribal Tech)等。 2016年、ロサンゼルスから日本へと拠点を移し再び活動を開始。
堤 有加
群馬県出身。幼少期よりエレクトーンや合唱、マーチングなどを通じて音楽に触れながら育った堤 有加。高校卒業後は尚美ミュージックカレッジ専門学校へ進学し、在学中よりキーボーディストとして活動を開始。これまで様々なアーティストのライブ・サポートやレコーディングに参加する傍ら、ヤマハシンセサイザーのインストラクターとして、デモンストレーションやセミナーも全国各地で行うなど、幅広い活躍を繰り広げてきた。
【ご予約・お問い合わせ】 Jazz Bar ATTIC(ジャズバーアティック) 03-6677-7519 東京都板橋区坂下2-14-17
0コメント