新春尺八コンサート
バンブルーフルートオーケストラのメンバーとしてメジャーデビューしたばかりの
尺八奏者 柴香山がピアニスト門田裕美とのデュオでお届けする新春ライブは
春の息吹を感じる尺八の音色。邦楽にとらわれずポップスやオリジナルを尺八の音色に載せて演奏します
2019年1月12日(土曜日)
19:30~/20:30~
柴香山 尺八
門田裕美 ピアノ
(テーブルチャージ1000 ツーオーダー制 ミュージックチャージ 投げ銭 入れ替えなし)
■柴 香山(尺八)
埼玉県出身。幼少よりピアノを始め、高校ではピアノを大学では声楽を専門に学ぶ。大学在学中、尺八と出会いプロの道を志す。在学中よりピアノと尺八のユニットを結成し、ライブハウスを中心に演奏活動を始める。演奏活動の傍らオリジナル曲の作曲にも励みCDを多数作成。様々なジャンルのアーティストとコラボレーションし、これまでに五木ひろし、因幡晃、大石まどか、杜このみ、三山ひろしと共演。また、学校での講演や介護施設での慰問演奏などにも尽力している。ピアノを栗田直美、三村則子各氏、声楽を佐々木伸氏、お囃子を岡田民昭氏、尺八を藤原道山氏に師事。日本大学芸術学部音楽学科声楽コース卒業。都山流尺八楽会師範試験首席登第。柴音楽教室主宰。オーケストラアジア ジャパン団員公益財団法人都山流尺八楽会会員テレビ、ラジオ等多数出演。2018年バンブーフルートオーケストラとしてメジャーデビュー
門田 裕美 Yumi Kadota(ピアノ/作編曲)
東京音楽大学ピアノ科卒業 2005年オーストリア・ウィーン国立音楽大学・マスタークラスディプロマ取得 第27回ピティナ・ピアノコンペティション・グランミューズ部門全国大会「優良賞」 第8回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール「大学生部門」 第三位受賞 第7回RMSファンタスティックピアノコンクール関東大会 一般の部「優勝」 第10回RMSファンタスティックピアノコンクール決勝大会一般の部「優秀賞」 2006年~2010年丸ビル35コンサート、新丸ビルアトリウムコンサート、 ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」音楽祭のエリアコンサート、 丸の内音楽イベントなどに出演。 ピアノを鷲見加寿子・後藤美由紀・丹内真弓、 JAZZをBruce Stark、作編曲を篠田元一各氏に師事。 クラシックからジャズ/フュージョン、ポップスなど幅広い音楽性で演奏し、 また自身ユニットのオリジナル楽曲作成、子供向けピアノ作品、 楽曲提供等様々なシーンで活動。 2011年よりクラシカルポップスユニットを結成し、 現在ピアノ&オカリナ、フルーティスト西村菜美とのデュオユニット「ゆみなみ」、 尺八&ビオラ&ピアノトリオの「紗詩衣」のメンバーとして関東近郊を中心に 活動し日本のみならず海外での演奏も行う。 今までにオリジナル曲を収録した自身のアルバム他、CDを多数制作
Jazz&Bar ATTIC(ジャズバー アティック) 板橋区坂下2-14-17 03-6677-7519
0コメント