ジャズライブ6月23日(土)柴田敏孝、下田雄人

すごいミュージシャンがブッキングできちゃいました!

はっきり言ってヤバいです!

告知前なのにもう問い合わせやご予約が入ってきてしまうほどです。

是非ご予約をお勧めしてでも聞きに来る価値あるデュオライブとなっています。


2018年6月23日(土)

19:30~/20:30~


柴田敏孝(ピアノ)

下田雄人(ギター)


(テーブルチャージ 1000+2オーダー

ミュージックチャージ 投げ銭 各回入れ替え無し)



柴田敏孝(ピアノ)

3歳から電子オルガンを弾き始め、5歳でピアノに転向。 小学校高学年の頃から父親とその仲間によるセッションにも加わるようになり、ブルースやジャズを体感する。 東京都内音楽大学付属高校に進学のため、単身上京し、在学中より演奏活動を開始。 自己のトリオで演奏している所をドラマーの村上”ポンタ”秀一に認められ、20歳で新メンバーで結成されたNEW PONTA BOXに参加し、アルバムリリース、ツアーを行う。 それと同時に彼の勧めでアーティスト名を「柴田敏弥」に変えて活動を開始した。 一方でジャズヴォーカリスト&フリューゲルホーン奏者のTOKUのレギュラーバンドや民謡歌手の伊藤多喜雄のバンドにも参加し活動の幅を広げる。 The Gospellersのメンバーである北山陽一のソロプロジェクトではバンドマスターを務める。 クラブミュージックシーンでは20歳の頃よりCalmのバンドで活動。 数枚のアルバムに参加し、現在もリリースツアーには毎年参加している。 NY在住ギタリスト西藤大信が毎年夏に行う全国ツアーでは、来日しているNYのミュージシャンに混じり演奏、好評を博している。 2010年夏、無期限の休業を宣言した大黒摩季の休業前のツアーに参加し、重要な役目を果たした。 さらに2010年12月にはジャズシンガーakikoの『The Best Release Tour』でバンドマスターを務める他、J-POPSのレコーディング、ライブサポート等、さまざまなジャンルやバンドで活動中。 2011年よりアーティスト名を本名の「柴田敏孝」に戻す事を決意し、現在に至る。


下田 雄人  ギター

学生時代はROCKを中心に活動。高嶋宏氏に師事。05年宝塚歌劇団で演奏。12年練馬文化センター大ホールにて、下田雄人グループとして出演。ジャズ、FUNK,R&B、FUSION等ジャンルを選ばないプレイで多方面で活躍中。15年ギターリストAllen hinds(スティーヴィーワンダーのバックミュージシャン)と共演、またピアノmartin musaubachのjapan tourにも参加している。同年自己のグループで台湾ツアーなども行う注目のギターリストである。また、アレンジャー、コンポーザーとして大沢たかおのDVDにおいて、作曲/アレンジ/演奏を手掛ける。国内線JALのBGMなどにも曲を提供。


【ご予約・お問い合わせ】 Jazz Bar ATTIC(ジャズバーアティック) 03-6677-7519 東京都板橋区坂下2-14-17

ATTIC

ATTICカフェとして営業を再開いたしました。 また世界一気軽なジャズスポットとして皆様のご来店をお持ちしております。 東京都板橋区坂下2-14-17 03-6677-7519 営業時間 14:00~22:00(火~木) 14:00~24:00(金・土) 14:00~21:00(日) (月曜日定休)