JAZZLIVE9月2日(土)
シンプルでパワフルで本物
3人の実力派ミュージシャンの共演をぜひ間近でお楽しみください
2017年9月2日(土)
Yurie(ヴォーカル)
下田雄人(ギター)
森田悠介(ベース)
19:30~
テーブルチャージ」1000、ワンフードワンドリンクオーダー
入れ替えなし、投げ銭制
Yurie
2011年:STB139でのジャズイベントに初出演。 2012年:さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト最終決勝進出。 東京ジャズボーカリストギャザリング出演。 東京ジャズマラソン21出演。 ラジオ・全国誌等にも取り上げられる。 GracenotesレコーズのオムニバスCD「JazzVocalShowCase Vol2」に参加、それに伴いレコ発ライブでSTB139やモーションブルーヨコハマに出演。 ポニーキャニオンアーティスツ主催(サリナジョーンズ審査員長)ボーカルオーディションにて最終10名に選出される。 浅草ジャズコンテスト 審査員特別賞 受賞。 さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト入賞。 2013年:6月・12月にリーダーライブを神田TokyoTUCにて行う。 さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト入賞。 2014年:social jazz session コンペにて優秀賞受賞。 リーリトナー、クリスタルケイと共演したブルーノート東京でのLIVEがユーストリームにて全国放送される。 2015年:ユニバーサルミュージック「#JAM_IN_WONDERLAND」でデビュー。 全国誌JazzJapanにもカラー特集が組まれ話題になる。 同年 ジャズボーカル新人賞を受賞。 2016年:1月~ 渋谷クロスFMのJazz番組cross over waveにてパーソナリティーもつとめている。 jazzを中心にpopsやオリジナルなどジャンルはこだわらず、笑顔と感動をこよなく愛する。ダンスパフォーマンス集団「迫」等では、よさこいパフォーマンスとのコラボレーションなども行っている。
下田雄人 学生時代はROCKを中心に活動。高嶋宏氏に師事。05年宝塚歌劇団で演奏。12年練馬文化センター大ホールにて、下田雄人グループとして出演。 ジャズ、FUNK,R&B、FUSION等ジャンルを選ばないプレイで多方面で活躍中。15年ギターリストAllen hinds(スティーヴィーワンダーのバックミュージシャン)と共演、またピアノmartin musaubachのjapan tourにも参加している。同年自己のグループで台湾ツアーなども行う注目のギターリストである。また、アレンジャー、コンポーザーとして大沢たかおのDVDにおいて、作曲/アレンジ/演奏を手掛ける。国内線JALのBGMなどにも曲を提供。 森田悠介 東京音楽大学在学中よりベーシストとして様々なアーティストのサポートやアレンジャーとしてのレコーディングワークに参加。 ai kuwabara trio projectのベーシスト、作品の共同プロデュースを経て2013年東京JAZZやアメリカ西海岸ツアー、ブルーノート東京公演に参加。2nd album "THE SIXTH SENSE"がJAZZ JAPAN AWARD 2013 "new star賞"を受賞。 また、2014年には自身の卒業制作を元にしたソロアルバムを「Yusuke Morita CHEEZENESS」名義でデンマークよりリリース。 2016年よりCM音楽の作曲などにも活動の幅を広げ、2017年にはベースデュオWURSTKÄSEのアルバムをリリースするなど、活動は多岐に渡る。 website...yusukemorita.com twitter...@bassyusuke
【お問い合わせ】 ATTIC(アティック) 板橋区坂下2-14-17 03-6677-7519
0コメント